おはなばなし(反抗期兄妹の育児日記です)

反抗期男子と中間反抗期女子のノンフィクション!

小学校の文化祭へ行ってきました♪

小学校の文化祭でした。

先週の中学校の文化祭に続いての文化祭。

 

秋だなぁ。

秋だ。

昨日は 「石焼き芋」屋さんも 回って来ていたし、

秋なのは間違いないなぁ~~。

 

でもなんか ほんの少し前は

夏休じゃなかった??と 思いながら、

文化祭へ行って来ました。

 

Momo(7)の展示物は

「絵」と「お面工作」

 

絵は「かさじぞう」をモチーフにした

スクラッチ絵画

 

工作は 「お面」を好きにデコレーションする

という物でした。

 

 

Momoの物だけでなく、

他の子のも 見て回ると

それぞれに個性が出ていて

小学生は面白いですね。

 

先週の中学生のは

あまり個性を感じる事はなく

「上手」か「イマイチ」か?な感じでした。

 

きっと

小学生から中学生へ成長する過程で

「個性」を奪われてしまうんじゃないかな??

 

大人に(苦笑)

 

 

Momoの通う小学校では、

文化祭に PTAがワークショップを出店してくれます。

・工作

・スポーツ

・実験

これらの体験をするのも、子供達は楽しみにしているようです。

 

Momoは

大好きな工作と、少しだけスポーツを体験してきました。

バスケットボールをゴールに入れる物があったのですが、

Momo ゴールにボールが届きません(汗

もう少し出来るのかな~って勝手に思っていたので、

ちょっと 母子ともにショックでした(笑

 

帰り道は

おばあちゃんも一緒に お昼にラーメンを食べて帰りました。

 

f:id:ta_ka-tan:20181029110948j:plain

f:id:ta_ka-tan:20181029110953j:plain

f:id:ta_ka-tan:20181029110934j:plain

 

文化→スポーツ→食欲

 

秋を1日で満喫した

我が家なのでした~~。

 

 

お正月まであと2ヶ月!!!

イベントがまだまだ続くぞーーーーー!

 

 

それでは、また。

 

※写真バージョンはこちらから↓

お花ばなし <私のお花=子供達の育児日記です> - FC2 BLOG パスワード認証

パス制になっております。