おはなばなし(反抗期兄妹の育児日記です)

反抗期男子と中間反抗期女子のノンフィクション!

公衆電話のかけ方と テレホンカードの販売先知ってる?

暑いよぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉ。

 

 

(笑)

 

 

 

兄sakura(13)の吹奏楽コンクールが近づいてきました。

朝練 夕練 休日練 がんばっています。

合わせて、

私の 送迎も頑張っています!!

 

学校に迎えにって→

夫が作った弁当を食べさせて→

習い事に送っていく→

迎えに行く。

 

そんな 日々です。

「早く 終わって~~コンクール。」

っていうのが本音ですが、

頑張っている 息子の前では

「忍」「忍」「忍」でございます。

 

 

ある日の事

息子の帰りを学校前で待っていたのですが、

あまりに暑かったので、

近くのコミュニティセンターへ逃げ込みました。

 

あははん♪冷房付♪

 

 

そして、ふと 目をやった先に

 

 

 

公衆電話。

我が家の息子sakura(13)も よく利用する

公衆電話です。

注目すべきは この張り紙。

 

f:id:kiyosakudaimo:20180719081020j:plain

「使い方」が書かれているのですよ!!

 

 

携帯・スマホが無い時代を生き抜いた(?)

私にとってみれば、

「何を?いまさら?」な感じですが、

現代っ子は 公衆電話がかけられないらしいです。

 

先日の 息子の個人懇談でも、

担任の先生が

「職場体験で電話をかける練習もしたのですが、

みんな 公衆電話をかけられないし、

テレホンカードの存在も知らなかったので、

まずはそこから 教えましたよ~。

あ、sakuraさんは 知ってましたけどね(笑)」

 

と、言っておりました。

それだけ、中学生にもスマホ&携帯生活が

定着しているという

証拠ですね。

 

 

時代は変わるのは当たり前ですが、

もう少し 公衆電話には頑張ってもらいたいな、

個人的に。

 

ちなみに、

テレホンカードは 今は コンビニで買えます!

公衆電話の位置は、ネットで検索できますよ♪

 

 

小中学生の皆さん!!

この夏休みは是非!!

「公衆電話体験」してみてください。

10円でどれだけ 通話できるか?

どんだけ電波が高い物か?

体験できると思いますよ~。

 

ちなみに、小学生の頃のsakuraが

私の携帯に電話すると

10円で

「あ、ママ!! 僕だけど~

あのさ~~~~ ガシャン!(切れる音)」

 

これくらいしか 喋れませんでした。

これを 10円玉×3回ぐらい繰り返してました。

 

頭悪い~~息子~~(苦笑)

結局手持ちの10円を失って、

100円玉でかけ直して、ようやく会話が成立した、

なんてことも、今となっては良い思い出です。

 

 

それでは、また。