おはなばなし(反抗期兄妹の育児日記です)

反抗期男子と中間反抗期女子のノンフィクション!

勉強はアウトプットが大切です!

20180207081157255.jpeg

これ!

とーーーーっても 面白かったです。

図書館で借りたんですが、返却期限が近いので返さなければなりません。

 

息子sakura(12)に 読んで欲しくて

さら~~っと 机の上やベッドに置いていたのですが、

なかなか 開きませんね(笑

 

無理強いすると、余計に読まない 反抗期なので、

放置しておりますが。

 

内容としては、

勉強の仕方が解らないと、テストで点数はとれないぞ!

点数を取る為には、勉強をたのしくするしかないぞ!

勉強を楽しくするには、学校や塾での授業中が大切だぞ!

授業中にテスト対策用のノートを作ってしまうのだ!!!!

 

こんな感じでした。

 

私も学生時代 暗記物は得意だったのですが、

この方法を知っていれば、もっと 短時間で、なおかつゲーム感覚で

暗記できたのにぃ~~!と 悔しい限りです。

 

是非 息子&娘に読ませたい!!

でも 無理強いは禁物禁物。

 

メルカリなどで、格安で販売されたら、

購入しておいて、sakuraの 周りにそ~っと 置いておく作戦継続しようと思います。

(果てしない挑戦 笑)

 

 

さて。

勉強のお話しの流れで!

やっぱり 勉強ってまずは インプット!ですよね。

私も先に書きましたが、暗記物が大好きで、

 

こんなに沢山覚えられるわけないじゃん!

と思っていても、時間をかけてテスト範囲中を丸暗記して、

テストでそれを 書きなぐる。

書き終えた時

「あ~~私 やったわ!やりきったわ!!」 と

とても気持ち良い感じを受けるのが 大大大好きで、

暗記をゲームのように楽しんでいました。

 

だから、、、まぁ、、、書いたら 忘れるんだけどね(笑

 

それでも、ゲーム感覚で勉強を続けられたこと、

先生と対決して勉強してた事、

(先生と賭けをしてテストを受けた事もあり←イケマセンよ。ちなみに私が勝ちましたヨ)

そういう 楽しい感覚で 勉強スタイルが定着したのは

良かったなぁと 今振り返ると思います。

 

そして、インプット以上に大切なのは、アウトプットだと。

最近子供達を見ていて思います。

 

小さい頃 兄sakuraが よく ”先生ごっこ”をしていました。

保育園→小学生 の頃

学校でやった授業を そのまま 家でも momoを相手にやるのです。

 

それは 社会だったり、理科だったり、算数だったり。

 

授業中 集中して聞いていたからこそ、

先生の特徴も交えて、”先生ごっこ”ができたのだと思います。

 

そして、聞いた事を頭で整理しながら、

もう一度 家でやる。

これって 最高の 復習ですよね?

 

 

だから、小学生時代の sakuraは 理科社会算数は わりと

点数が取れていたんだと思います。

 

 

そして、国語は??やっぱり 当時から ”先生ごっこ” していませんでした。

理解できていないから、アウトプットできなかったんだろうなぁ。

 

うふふふふ。

しょうがない 脳みそ構造が国語に対応してない。。。。

 

 

 

 

一方 momoは

保育園時代から sakuraはしていたけど

”先生ごっこ”を ほぼ してなかったのです。

 

 

これは?なんでだろう??と 思っていたのですが、

ついに ついに やってきました。

 

momo(7)の ”先生こっご” !

 

 

 

 

201802211116199a8.jpeg

 

20180221111620af8.jpeg

 

 

 

算数の授業のテストを 手書きで作成し、

生徒役は私で、

丸付けは momo先生です。

 

 

これができるって事は、

問題が作れるって事は、

算数の内容を理解してるって 事よね~~♪

 

 

 

母は とても嬉しかったです。

 

沢山のワークをやったり、

塾へ行ったりするのも もちろん大切だと思いますが、

やっぱり 勉強は アウトプットして、喜びを感じる事が

大切だよね。

と、思う 今日この頃です。

 

 

 

sakuraも忙しくて そんな余裕ないだろうけど

アウトプット意識して 欲しいなぁ

sakuraの先生ごっこ復活 を 祈る!!

 

 

それでは、また