「覚えるのが苦手」な 中二の息子ですが、
最近は、母が息子に そういう事を言えなくなって来ました。
母 43歳
本当に物事が覚えられません!!
子供達のクラス 子供達の名簿 子供達のお友達の名前、顔
イベントの日程、習い事や病院のスケジュール。
ポロリンポロリンぽろぽろぽろりん。
脳みそに入っていたはずなんですけど、穴があいているかのように
零れ落ちています。
どなたか ヘンゼルとグレーテルのように、
私がこぼれ落とした 脳みそを拾いながら、付いて来てください!!
そこには お菓子の家が待っているかも♪
でね、我が家のヘンゼルとグレーテル。
兄sakura(13)と妹momo(7)ですね。
母の脳みその零れ落ちた物を 拾いながら進んでくれているわけです。
特に momo(7)は 母のその零れ落ち度が 見ていて切ないのか?
またまた こんな物を作ってくれました。
↓
Sakura&momo パーソナルカード
習い事とか、血液型とか 書いてありますね(笑
娘曰く
「ママ、これ カバンにいつも入れておいて!そうしたら、
書類を書く時大丈夫だから!!!」
そうそう、以前も、
学校に提出する書類の クラス番号をかけなくて、
こんなものをmomoに作ってもらってましたね(汗)
43歳 すでに7歳に 完全介護され中です。
でも 母は思うのです。
こうして、母の脳みそを拾っていれば。。。。
いつか 我が子たちは 大きなお菓子の家にたどりついて、
魔女を倒して、幸せに暮らせるはずってね~~。
めでたし めでたし!