今年はじめてじゃない??こんな良い天気!
というくらいに 晴れ渡る新潟からお届けします。
今日は息子sakura(12)の中学校の卒業式です。
お日様の下で、きれいな涙を流してるのかな~
友人達との別れを惜しんでるのかな~て
想像するだけで、泣けてきます。
息子の卒業もまだまだと思いつつ、
きっと あっという間にやってくるんだろうな。
またまた息子の卒業式を想像するだけで、泣けます。
春は涙腺崩壊月間ですね。
そうそう、息子&娘が習っている英語コミュニケーションでも
今年 卒業を迎える子がいます。
大学を卒業して、この春から社会人になります。
2歳ぐらいから 22歳まで 20年間もやっていたLABO(英語)
卒業したいようなしたくないような 複雑な気持ちだと、言っていました。
そんな彼女に向けて、後輩の sakura&momoも、お別れのメッセージをそれぞれ
書いていました。
その中の一文 息子sakura(12)が 彼女へ向けたメッセージ
March winds and April showers bring forth May flowers.
息子がこの諺を選んで、先輩へ送るという事、
それを考えただけで、泣けます。
ふふふふ(笑
やっぱり3月は 涙腺崩壊月間ですね!
皆様もどうぞ どんどん崩壊させて下さいませ。
それでは、また。