10月に入りました~。
途端に ハロウィン一色ですね♪
我が家も 10月は 2回仮装の予定です。
今年は早めに準備。
ディズニー旅行にも着用しようと思いまして
・かぼちゃの帽子(メルカリ)
・黒&紫のマント(おばあちゃん手作り)
・オレンジ色のチュチュ(メルカリ)
用意しました。
でね、この中の かぼちゃの帽子なんですが、
これが 今回の旅行で 素晴らしい仕事をしてくれたんです!
メルカリで買ったのですが、
売主さんが 7年前にディズニーランドの
「ディズニーカイドツアー」で
もらった帽子だそうで、
しっかりした逸品でした!
それを7年後かぶっての インパ
キャストさんから 沢山声をかけて頂きました。
「かわいい~パンプキン!ハッピーハロウィン!」って。
だけど、なにせツンデレなmomoなので、
笑顔なく、スルー。
代わりに 母が毎回 「ハッピーハロウィン!」と
応えておりました。
もちろん、グリーティングミッキーで
ミッキーに 帽子をポンポンされたときも
真顔でしたわよ(苦笑)
さらに パンプキンラッキーは続きます。
ミステリアスアイランドで遊んでいた時、
鬼ごっこをして隠れていたmomo(7)を見つけた
ジャックスパロウが
「Hey! Pumpkin!」と声をかけてきて、
Momoの道を塞いできたのです。
もうね~~
ジョニー・デップファンの 母、
あ、私ね、
大興奮
ありがとうmomo!
ありがとうパンプキン!!
ジャックスパロウを怖がるmomoに反して、
お目目ハートマークな母は
スパロウと写真♪
あ~~しあわせ~~。
さらに パンプキンミラクルは続きます。
タートルトークで、待っているときの事。
キャストさんが
「ハッピーハロウィン かぼちゃさん♪」と近づいて来てくれて、
『さっき、ゲートで声かけたよ覚えてる??』と
ハイタッチしてくれました。
さらに また別のキャストさんが
「ハッピーハロウィンかぼちゃちゃん♪」と
声をかけてくれて、
その後 会話がスタート。
出身地の話になり、
同郷とわかると、
誕生日でもないのに、
バースデーシールを書いてくれたのです!!!
なんて素敵な パンプキン帽子でしょう!
それも パンプキンmomo(12月生まれ)だけでなく、
グフィー帽子sakura(3月生まれ)と
ノーマル帽子母(3月生まれ)にも 書いてくれるという
神対応。
なんでも 1年に1回しかディズニーに来れない人には
バースデーシールを書いてくれることもあるそうです。
皆様も是非 声かけてみてくださいね♪
そんなこんなで、
かぼちゃ帽子のミラクルは
いつもの10倍以上 夢の国の幸福度をあげてくれました。
Good job pumpkin!
これからは
嫌いなかぼちゃも 頑張って食べるぞ!と
心に誓った 母なのでした。
※母大興奮の ジャックスパロウとの写真アリバージョンは
コチラから↓
それでは、また!