「momoね、ディズニーランドに行くのも楽しみだけど、
同じくらい 老人ホームに行くのも 楽しみなんだ♪」
謎の発言
2018.4.6 朝のmomo 7歳の発言です。
さあ 皆さんは この台詞をどう 読み解きますか?(笑
難しいですよね?
なので、解説させて頂きます。
4/5(木)
それぞれの 始業式を迎えて、無事に帰宅したsakura&momo
新しい教科書と共に、学校から貰って来た 沢山の
プリント類を ドサドサドサ~~~~~~ッ!!と、
母の目の前に置いた2人でした。
いや~もうね、提出期限が 4/9(月)!! と 書かれた書類ばかりなんですよ。
皆さんの所もそうでしょう?
焦りますよね?
おまけに
今週は 土曜日も出勤日だし、
木曜日も金曜日も土曜日も子供達は習い事で夜は、ちゃんと会話も出来ないし!と
母は、いただいたプリントをその場で処理しよう!と思ったわけです。
夕食後、少し眠気の入った時間帯。
沢山の細かいプリントの文字。
細かい文字が見えない老眼のはじまり。
迫りくる、兄sakura(13)の お迎え時間。
低いけど、沢山のハードルが 目の前に立ちはだかって、
母 プチパニック(苦笑)
おまけに、二人とも クラス替え。
去年ようやく覚えた、兄と妹のクラスと番号が~~~(涙
記入しなければ ならないプリントには
それぞれ 名前とクラスと、名簿番号記入欄が!!
あ~~~~~もう~~~~~~~!(怒)
どっちが どっちだか??
書き間違えてばかり。
母の脳みそは もうオーバーフロー。
煙りも出始めます。
そこで momoに一言
『ママ、、もう 学校の事と、仕事の事と、習い事のスケジューリングと、
老化で全然 覚えられないよ~~
でも、もしかしたら、この物忘れの激しさは、病気かもしれない。。
ママが早くに、ボケたら、遠慮なく老人ホームに入れてね!!momo』
という訳で、
Momoは、母が若年性アルツハイマーに罹り、
老人ホームか?介護施設?に入所する 妄想を膨らませ、そして
今朝の
「momoね、ディズニーランドに行くのも楽しみだけど、
同じくらい 老人ホームに行くのも 楽しみなんだ♪」
という 発言だった という事であります。
老人ホームに行く=ママに会える♪
あはははははは(苦笑)
去年の今頃も
Momo小学1年3組19番 と
Sakura中学1年1組25番 を 何度も何度も間違え、
挙句の果て、
PTA総会に小学校へ行くはずが、なぜか 中学校の校門前で
「はっ(驚)!」と したのでありました。(汗
Momoの 夢がかなう日(老人ホームへ行く♪)も 近いと思われます。
そんな momoが
渡してくれた 紙 ↓
え~っと
今年は~
Momoが 2年1組 25番
Sakuraが2年2組 21番
なるほどなるほど。。。。あれ?
あ~~! もう 去年と 番号が二人で入れ替わってるじゃん!!
ぜったい 間違う。
双子のお母さんとか、、、 3人4人5人兄弟のお母さんとか、、
めちゃくちゃ 尊敬しますっ!!
それでは、、また。。とほほ。