今朝、兄のsakura(12)を学校へ送って行く途中の会話です。
私 :「夏休み前、持ち帰り荷物が多かったら、迎えに行こうか?帰り。」
sakura:「いや、いいよ、昨日 ほとんど持ち帰ったから」
私:「わかった、気を付けてね」
sakura:「今日少し 帰り遅くなるかも。。
しばらく 先輩達に会えないから、ゆっくり 話しながら帰りたいから」
吹奏楽部の 先輩に 可愛がってもらっているsakura
帰り道も先輩と わざわざ遠回りしながら帰宅します。
学区外から(笑)
昨日は 流石に荷物が多くて、
帰宅後 「肩が痛い~」と 泣きが入ったので、
お迎えを提案したのですが、、、
先輩と、語り合いたいようです。
せ、、、、 青春!!!
いよいよ 明日が出発なので、
sakura一足先に、 今日で学校終いです。
少しばかり ホームシックに すでに陥っているらしく
ベソベソしてますが、
まぁ、 行けばなんとかなるから♪ (鬼母)
一方の momo(6)
はじめての三泊四日のキャンプ こちらも ドキドキしてみたり、ワクワクしてみたり
ホームシックになってみたり、
毎日 コロコロ 気分が変わっております。
未知の世界だからね。
でも、知らない事を 恐れる事はないんだよ~
知らなかったら、知ればいいだけだから~~
そう 言い聞かせてます。
準備も かなり終わりました。
・バザー用の 商品も作り終わり
・はじめて会う 友達に配る名刺40枚も作り終わり
・お財布に お金も入れ(はじめて母以外と電車に乗ります♪)
・荷物も ほぼ まとめました。
あとは~
当日 お弁当を作って入れるだけ♪
名刺づくりの 様子
コツコツと 手書きしました!!
兄と比べては 悪いけど、
ものすごく準備が早い(笑)
心配性だからね~。
学校から アサガオも持ち帰りましたし、
絵具道具や、メロディオンなど 道具も 持ち帰りました。
「あさがおちゃん、ひまわりちゃんだよ 仲良くね!」
あとは、夏休みを待つのみです。
sakura 出発まであと1日
momo夏休みまであと3日
それではまた~~。